CEガッチと愉快な仲間たち

CE ガッチと愉快な仲間たち

某病院で臨床工学技士として働くガッチの疑問と私見

基礎

”血液透析” エコーを使用したVA管理  Flow Volume編

こんにちは、CE ガッチです。 いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 季節の変わり目になりつつある現在ですが、季節が変わるということは生活がまた変化するという事になりますね。患者の体重の増加の仕方が変わりますし、増加の中の食事摂…

”血液透析” エコーを使用したVA管理  Bモード編

こんにちは、CE ガッチです。 いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 気づいたらすごく時間経ってます、またコンスタントに書いていきたいと考えてますので是非お付き合いください。 そして、まだまだCOVID-19の影響が懸念される中ですので…

”血液透析” こむら返り・筋痙攣て何?

こんにちは、CE ガッチです。 いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 最近は、緊急事態宣言の緩和の影響なのか少しずつ外出されている方が増えている印象があります。 1週間後の感染者数の増大がないことを祈ります。 透析室での感染管理に…

”血液透析” 圧力の考え方 動脈圧編

こんにちは、CE ガッチです。 いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 透析医会から4/30付で「透析施設における標準的な透析操作と感染予防に関するガイドライン(5訂版)」が発表になっていますが、皆様目を通されましたでしょうか? 第5章…

”血液透析” 圧力の考え方 静脈圧編

こんにちは、CE ガッチです。 ここ数ヶ月「テレワーク」という言葉がたくさん聞こえてくるようになりました。 メーカーの方も病院への訪問規制により、待機業務が多くなり段々とテレワークへ移行しているという事も聞いております。 医療は対面にて患者の表…

”血液透析” 勉強のススメ

こんにちは、CE ガッチです。 「おうち時間」皆様はどんなことをしてお過ごしでしょうか? 私も違わず、休日は家に引きこもりながら子供たちと遊んだり、記事を書いたり、読書をしたりと過ごしています。 近々Zoomというソフトでの会議も決まっていますので…

”血液透析” ECUMについて考える

こんにちは、CE ガッチです。 最近、ECUMのタイミングとQBで悩んでいます。 読んでくださる方も疑問に思ったことがあるのではないでしょうか? ・HDの前に施行すべきなのか、後にすべきなのか。・QBは下げなくてはいけないのか、変更をしなくてもよいのか。 …

”血液透析” VAカテーテルとは? Vascular Accessの基礎(第四弾)

こんにちは、CE ガッチです。 いつも本ブログを読んでいただきありがとうございます。 ここ2,3日の天気が悪く家に引きこもってます。 これから心機一転と思い、自分の部屋を模様替えしてみたのですが、少し配置に失敗をしてイスの動ける範囲が狭くなり若干不…

”血液透析” 動脈表在化とは? Vascular Accessの基礎(第三弾)

こんにちは、CE ガッチです。 気が付けば日本全国への緊急事態宣言の適応。 執筆時点でのCOVID-19感染透析患者数は累計47名(4/17の日本透析医学会公表値)。 日本透析医学会での統計調査「2018年末 わが国の慢性透析療法の現況」での死因第2位でもある「感…

”血液透析” AVGとは? Vascular Accessの基礎(第二弾)

こんにちは、CE ガッチです。 最近ブログを始めたせいなのか、パソコンのキーボードがとても気になってます。 より打ちやすいキーボードを求めて、日々Ama〇onで探していますがどれがいいのかよくわかりません。何かおすすめがありましたら教えていただきた…

”血液透析” QBとは? Vascular Accessの基礎(第一弾)

こんにちは、CE ガッチです。 緊急事態宣言が7都府県に発出され、その他の地域においても外出自粛が拡がっている為、在宅頻度が必然的に高くなってきました。 PCに向かうことも多くなり、記事の更新頻度も少し上がっております。 時々外の空気を吸いながら、…